#04 「キホトリ」準備してますか?(まだ全然間に合います)

2024.04.07

副会長辻村です。

「会員に対する密な情報提供」公約に掲げた手前、これはいうとかなあかんぞというのが、キホトリの話です。

2022年6月10日開催の日弁連総会で決議された「弁護士情報セキュリティ規程」に基づき、2024年6月9日?までに、会員それぞれが「情報セキュリティを確保するための基本的な取扱方法」(通称「キホトリ」)を定めることが義務付けられています。

私自身まだ勉強中という状況ではございますが(まだ作ってへんのかい!)、自分なりに調べた範囲で、せめて会派内でもと思い、恥を忍んで情報共有させていただきます。

1 とっかかりはこちら

私の生半可な頭で説明をするよりも何よりも、ネットでさっと手に入るものでおそらく一番きちんと経緯も含めてまとまった説明がなされているのは、二弁フロンティア2023年7月号の柳楽久司先生の寄稿による特集記事です。

まずこれを読むことをお勧めします。

そして、具体的なキホトリ作成にあたっては、日弁連のページにモデル案がありますので、ここでモデル案をDLして自分や事務所の規模や実態に合わせてカスタマイズしていただく、ということになります(会員専用ページ(「業務関係」のタブを切ると「情報セキュリティ」という項目がでてきます。このモデル案以外にも結構有用な情報がコンパクトにまとまっています。さすが日弁連です。)にありますので、ご確認下さい。IDとパスワードとわからない人も多いかもしれませんが、すぐに再発行してくれますのでご安心下さい。

会員専用サイトのここに載ってます。下の方に行くとワードファイルもあります。

2 大阪弁護士会での研修予定

上記の2つのページを見さえすればなんとかできそうな気もしますが、やはり不安です。それに、形はなんとかなっても、それが実態に合っていなければいけないので、根本的なところをわかっていないといけません。仏作って魂入れず、では困ります。

現在、情報問題対策委員会(なんと辻村が主担当です)において、会員向けの対応をすることとなっており、刑事弁護委員会の協力のもと、5月最後の方に研修実施が予定されています(すいません、今詳細情報がわかっていないもので、、)。今のところ私も聞き齧りですので、改めて情報提供しますが、滑り込みでなんとかしようという方はこの研修受講をお勧めします。

3 日弁連での実施済研修&研修予定

当たり前かもしれませんが、すでに昨年8月にちゃんと研修が行われています。以下のページでご確認ください(日弁連の研修サイトです)。

そして、ぎりぎりの駆け込み需要で、

2024年5月15日(水)14:00-17:00の予定で

の研修が行われます。

こちらをウェビナーで受けようという方は事前登録が必要ですので、今のうちにどうぞ。

とりあえず今日のところはこんなところでご勘弁願います。